penpenの雑記帳

一条工務店のi-smartで家を建てることになりました☆家づくりの経過を書いていく予定です。そしてついに、2016年1月おうち完成☆

最終確認でした

どもっ(^ー^)ノ
penpenです。


この土日は打ち合わせばかりで少しお疲れです。
昨日、一条工務店でi-smartの最終確認でした。


まず、冒頭に地盤調査結果の報告がありました。


とてもとても悲しい結果に……(-_-;)
これまではおそらくベタ基礎W配筋で大丈夫だろうという話だったのが、
結果は・・・



ひとつ上にランクアップ(;^ω^)
これにより50万円ほどアップです……ここにきてのアップはなんとも言いようのない悲しみを感じます。

あと、それ以降はこれまでの確認です。
壁紙、窓とハニカムシェード、収納などすべてを確認するので結構時間かかります。

最終確認とは言いながらも、



・分電盤の位置を変更
・2階用床暖房のリモコンをリモコンニッチから2階へ移動
・キッチンに2口コンセント追加
・主寝室の電気スイッチ移動
・お風呂の窓位置移動


といくつか変更箇所はありました。


さらり~と流れていきますが、ここでしっかり考えないといけません!
打ち合わせのなかで、スイッチ位置のことで旦那さまに相談したら、
「どっちでもいいよ」なんて言うので、「どっちでもいいじゃなくて!」と言ってしまいましたよ(^^;)


次は5月30日。いよいよ着工承諾ですっ!!


そして、一条での打ち合わせの後、外構屋さんで見積もり依頼。
こちらの要望を一通り話して2週間ほどでできあがってくるそうです。

本日も外構屋さんで見積もり依頼してきましたー(*^^*)
今日の外構屋さんはとてもしっかりと話を聞いてくれて、車を降りてからの導線、目隠しとなるような植木の設置など気配りされた外構になりそうで、デザイン性は期待感大です☆
費用は心配です(笑)

これで3社の見積もりを比較して外構屋さんを決めていきます!

家づくり、進行してます☆☆


今回もお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
最終の間取りが届いたら、ブログにアップする予定です。



にほんブログ村 住まいブログへ


にほんブログ村


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ


にほんブログ村

外構見積りがきました

ども(^ー^)ノ
penpenです。はじめましてのかたもいつも読んでくださっている方もこんにちは☆



昨日、外構の図面および見積もりが届きました。



一次外構および二次外構、それぞれで見積もり。


一次外構の見積もり額の桁を一つ間違えて、かなりビックリしたのですが、落ち着いてみたら一条さんが出してくれた見積もり額の範囲内でした。



それはそうと、問題は二次外構です。
打ち合わせのときに伝えきれていなかった部分、考えが至らなかった部分が多いと感じています。


「こんなに緑みどりしてなくていいのになー」
「これだと車から玄関までいちど道路に出ないといけないじゃん」
というのが感想です。
こういった部分は打ち合わせ不足ですね(;^ω^)


ただ、カーポート!
こちらは4本柱ではなく、後方支持の2台用カーポートがいいですとちゃんと言ってあったのに・・・
「こっちの言うこと伝わってないじゃん」「予算の範囲に入れるために、変更したのかなぁ。こちらはとりあえず見積もってくださいって言ったのに」と思ってしまいましたが、
旦那さまが調べたところ、penpen夫婦の土地は2台用カーポートをそのまま建てると少し道路にはみ出てしまうそうなんです。そのため、カットしないといけなくなり、後方支持のカーポートではそういうことができず、設置できないみたいです。。。
何の説明もないので、推測の範囲をでませんが(^^;)


今の見積もり額としては予算範囲内。
一条提携の外構屋さんはそんなに高くないみたいです。
ただ、いちど別の外構屋さんで見積もりを取ってみようとは思っています。
やっぱり相見積もりを見てから判断したいですよね(^^;)
私としては2社ではなく、3社くらい比べたほうがいいんじゃない?と思うのですが、みんなどうしてるのでしょうか。


外構もまだまだ悩みそうです


お読みいただきありがとうございました。

最後に、ぽちっとお願いしますm(__)m


にほんブログ村 住まいブログへ


にほんブログ村


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

ちょっとごたごたしたこと。

どもっ(^ー^)ノ
penpenです。自分の記事がmuragonの人気記事にあると、びっくりします。


今週の日曜日は母の日ですね。今日、お花屋さんで選んできました。旦那さまのお母さんに贈ります。
実母は花ではなく、ケーキかなにかを贈る予定です☆



さてさて、今日は少しpenpen夫婦と一条工務店さんの間でおきたごたごたしたお話を書きますね。
オプションその3で最後にフリみたく書いたことです。うまく書けるか自信ありません。。。

penpen夫婦が初めて住宅展示場に足を運んだのは2月中旬でした。
そのときはすぐに買うなんて微塵も思っていませんでした。
でも、一条工務店さんで話を聞き、「今が買い時」という話を聞きました。
・今ならローンの金利が安い
・消費税も増税前

その理由のひとつに、「ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)支援事業で国から補助金がもらえます」とお話があったんです。

ZEHとは①高断熱外皮や高性能設備によって消費するエネルギー量を減らす②消費したエネルギーと同等のエネルギーをつくりだす、これによって1年間の消費エネルギーが0もしくは0以下になる住宅に対する補助金です。


HEMSとかいうエネルギーの見える化をする費用が30万円かかるけど、国から100万円ほどの補助金がもらえます。(ただし、4月以降契約、12月までの引き渡しというスケジュールが決められているとのことでした。)
このことも加わって、penpen夫婦は総合的に家づくりをはじめるという判断をします。


でも、何回目かの打ち合わせの時、
「ZEH枠で家を建てるなら、こういうスケジュールになります」という話になり、そのスケジュールは設計打ち合わせ期間に全く余裕がなかったんです!その当時のpenpen夫婦からしたら、一生住む家をたった5回やそこらの打ち合わせで決めるのは無理があると感じていました。
でも、そこへ営業N氏から朗報!!
「あの土地はすでに太陽光発電の申請がしてあり、34.56円(昨年度の買い取り価格)での申請がしてあるそうなんです。(※今年度は31.32円)ただ、未確認な情報なので、月曜日に確認してからもう一度ご連絡します。この価格ならZEH枠よりもメリットがでるので、太陽光発電のメリットをとるという選択もあります。」
とな。
この話はpenpen夫婦にとってかなり嬉しい話でした。ZEHでなくなれば、スケジュール的に余裕がでてきますからね。


でも、月曜日に出てきた話はなんとも悲しいもので、
「申し訳ありません。昨年度の買い取り価格ではなく、今年度の31.32円での申請でした。」と(-_-;)
じゃあ、ZEH枠でやろうと思ったものの、ここで旦那さまはいろいろ不満があったようでがっつりと営業さんにかみついてました(笑)
「スケジュールをもう一度確認してほしい」
「あのスケジュールでできなかったときはどうなるんだ」
「そもそもなぜあのスケジュールになってくるんですか。書類の準備に時間がかるというのはどういうことですか」
とな。


で、結局、penpen夫婦は設計打ち合わせ回数を短縮できるように、一条タブレットの力を借りながら、ZEH枠で進めて、スケジュール不可能と判断された時には通常スケジュールに戻すという予定になりました。


でも、


でも、


でも、


国から平成27年度のZEH事業の詳細がでてきたら、
「11kW以上太陽光を載せれば、太陽光発電のほうがメリットがでます」
という話で、太陽光発電でのメリットを選択することに落ち着くのです。。。


ふぅ~


よかったー(^^)
いろいろごたごたしたけど、余裕もって設計打ち合わせできるじゃん☆


「えっ?!」


なのに、4回目の設計打ち合わせの時、
「北斜線規制という話がありまして、もしかしたら少し太陽光発電を減らす必要があるかもしれません」って。

えぇー?!だって、11kW以上なら太陽光発電のほうがメリットがでるからってZEHやめたのに?
penpen夫婦にとっては「いまさら????」と。
もともと北側に道路があるのははじめからわかってたことだったのに。

結局、設計M氏の頑張りで、太陽光発電は12.71kWから12.30kW。

これで落ち着くのかなぁ……


16日、最終確認ですよー!!